筋膜の専門院として
より筋膜にアプローチできる
最先端の機器を導入しています
複合型低周波EMSとは?
当店では、筋膜の状態改善のために、複合型低周波EMSを活用しております。
通常のEMSと異なるのは、複合低周波EMSという点です。
通常の低周波EMS機器はピリピリとした痛みを伴う場合が多く電気刺激も深さ約3mmまでしか届きません。高周波の機器では深部まで電気刺激が到達するものの、筋肉は動きません。
複合低周波EMS機器は低周波と高周波を応用した複合低周波を使い、痛みを少なく筋肉を動かすことができます。
かつ、筋肉周囲に存在する沢山の筋膜を動かすことができて、体の中の浅部と深部を目的に合わせて動かし分けることができます(深さMAX15cm)。
効果について
1. 動きの改善
筋膜同士または筋膜周囲の組織間の癒着や動きの悪さの改善
2. 痛みの改善
筋肉の収縮やその他周辺組織の動きが促されることによる血流改善により、局所の発痛物質(痛みを感じさせる物質)の洗い流し効果
3. 柔軟性の改善
上記1、2により、 筋膜自体の凝集 (異常な状態) を緩和し、柔軟性を改善する
4. 脂肪層の機能を改善
脂肪層が原因の痛みや運動制限を改善する
5. 神経ー筋機能の改善
筋膜に存在する機械受容器への効果、筋出力向上
ビフォーアフターをご覧ください!
※効果には個人差があります |
Q&A
Q. どんな人におすすめですか?
A. 筋膜をほぐすために必要なこととして、全身運動が挙げられます。
ですが、
- 運動が苦手
- 痛みが強く運動が困難
そういった方に、適したアプローチ方法となっています。
Q. 筋膜をほぐすとどうなるの?
A. 筋膜は全身を包んでいるボディースーツのようなもので、第二の骨格とも呼ばれています。
日常生活の癖、姿勢の崩れ、過用(身体使いすぎ)、外傷(怪我や骨折)などにより、筋膜が硬くなってしまいます。
筋膜の硬さが姿勢の歪みを引き起こし、様々な組織に負担がかかり痛みや痺れを引き起こします。また、筋膜が硬くなると、筋出力低下や可動域制限を起こし、関節へのストレスが高まります。
筋膜の柔軟性を出すことで、様々な症状を解決することが可能となります。